スワテック建設株式会社

お電話でのお問い合わせ先

0266-52-4343

受付/8:00〜17:00(土・日・祝は休み)

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)について(2025年度)

2025年07月11日

我が国では、エネルギー基本計画(令和3年10月閣議決定)において、「2030年度以降新築される住宅について、ZEH基準の水準の省エネルギー性能の確保を目指す」とともに、「2030年において新築戸建て住宅の6割に太陽光発電設備が設置されることを目指す」とする政策目標を設定しており、地球温暖化対策計画(令和3年10月閣議決定)においても同様に政策目標を設定しています。
2050年カーボンニュートラル実現に向けて、経済産業省・国土交通省・環境省は連携して、住宅の省エネ・省CO₂化に取り組んでいく。としています。

また、2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すことを宣言(2020年10月)しました。 環境省では、「脱炭素社会」「循環経済」「分散型社会」への移行により、経済社会を「リデザイン」し、グリーン社会の実現 を目指しており、ZEH普及政策は脱炭素社会の実現に向けた重要なテーマのひとつに位置付けられています。

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは

ZEH(ゼッチ)(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」です。

スワテックの実績と目標
当社では2016年度から目標を掲げZEH普及に取り組み目標を達成してまいりました。
注文住宅のうち50%を目標としておりました。

2020年度の実績 新築40% 既存0%
2021年度の実績 新築10% 既存0%
2022年度の実績 新築 0% 既存0%
2023年度の実績 新築 0% 既存0%
2024年度の実績 新築 0% 既存0%

となりました。
本年度も2025年度までに50%を目標に引き続き普及に取り組んでまいります。
ZEH住宅(2025年度)は以下のように補助が受けられます。

・ZEH住宅(標準基準)       55万円/戸(定額)
・ZEH+住宅(さらに高性能なZEH) 90万円/戸(定額)

当社はOMソーラー会員工務店となっておりOMソーラーの住宅でAll Time Real ZEHが可能となっております。
詳しくはこちら

All Time Real ZEH | 【公式】OMソーラー株式会社|自然と共生するパッシブハウスで快適な住まいを実現 (omsolar.jp)

0266-52-4345 (環境事業部・建築事業部)までお気軽にお問合せ下さい。

一覧に戻る